JR岐阜駅2階 アクティブG
〒500-8856
岐阜市橋本町1丁目10-1
フロア 204(2F東)
営業時間 10:00~19:00
定休日 アクティブG休館日
TEL 058-212-3255
オーガニック100%衣料雑貨 OEMのマインド松井は日本有数の「繊維の街」岐阜県岐阜市に本社を置いています。
オーガニック100%衣料雑貨 OEMのマインド松井ではオーガニック100%衣料雑貨のOEM以外にも、婦人服のスーツをはじめスカート、パンツ、ジャケット、ブラウス、ワンピースなど小ロット縫製にも対応しております。
オーガニック100%衣料雑貨 OEMのマインド松井058-239-6132では 究極の小ロットである1枚サンプル縫製、部分縫い、穴カガリ縫製、オーダーメイドも承ります。
オーガニック100%衣料雑貨 OEMのマインド松井のある岐阜からすぐ隣の尾張地方には「尾州」という大きな生地産地があり、
糸、生地、付属から卸流通まで大規模に揃った環境で半世紀以上繊維業に携わっております。
私の職業人としての最後の仕事として「買う人」も「売る人」もそして「作る人」も喜びを感じられる商品を作ろうと強く思っています。
その思いに突き動かされて純和種の綿花を無農薬で、日本の土で栽培し、糸引きから機織り、そして製品までを全て国内で製品化する事業を始めました。
日本の風土で育った製品を多くの人の手に取っていただけたら幸せに感じます。
取締役 会長 松井要
「日本製」十分に信用されるべきこの言葉
しかし真の日本製品と言いきれるものがどれほどあるのでしょうか?
手に入りやすい輸入布を使い、外国人研修・実習生が縫った製品は
確かに日本国内で生産されてはいますが・・・
社 名 | 株式会社 マインド松井 |
代表取締役 | 井上 美穂 |
本 社 |
〒501-1121 岐阜県岐阜市古市場18番地の11 TEL : 058-239-6132 FAX : 058-234-1134 |
資本金 | 1千万円 |
事業内容 |
オーガニック100%衣料雑貨OEM・婦人服OEM・小ロット縫製・婦人服各種縫製加工・穴かがり加工・リバーシブル加工 婦人服、子供服、ベビー用品、のサンプル製作、OEM、オーダーメード品。
CADを使った型紙作成、マーキング、グレーディング。 紫根栽培 草木染め |
関連会社 |
有限会社 マインド熊本
熊本県球磨郡あさぎり町須恵1092 |
1972年 12月 |
松井カッティングセンターを創立 婦人服地の裁断、接着工場として発足 |
1984年 2月 |
株式会社 マインド松井に改組 上記の事業に加えて婦人ジャケット、スーツの縫製加工も開始する |
1985年 6月 |
長野県木曽郡大桑村に工場進出の計画を決定 |
1985年 11月 |
同郡大桑村にて仮操業開始 |
1986年 4月 |
同大桑村大字殿に「木曽工場」完成 |
1986年 5月 |
木曽工場の本操業を開始する |
1988年 10月 |
熊本県球磨郡須恵村に工場進出の計画を決定 |
1989年 1月 |
須恵工場操業開始 |
1992年 1月 |
本社工場にプレス部門新設 須恵工場の外注工場にてボトムの縫製始め。 |
1992年 8月 |
本社工場・新社屋新築 |
1994年 7月 |
中国青島市服装二十五廠と合弁会社設立に合意調印する |
1994年 8月 |
合弁会社「青島松井時装有限公司」認定 |
1994年 10月 |
「青島松井時装有限公司」操業開始 |
1994年11月 | 「青島松井時装有限公司」の開業式を行う |
1995年10月 | 本社工場にサンプル部門新設 |
1996年 7月 |
有限会社 マインド熊本設立し熊本須惠工場を分社 有限会社 マインド木曽設立し木曾工場を分社 |
1997年 4月 |
取引先の倒産により木曽工場閉鎖 |
2000年 1月 |
宮崎県都城市に直営店オープン |
2002年 9月 |
シルクインナー販売開始 |
2005年 12月 |
都城店閉鎖 |
2006年 4月 |
染色事業新設 柿渋染めを手掛ける |
2006年 11月 |
東京ビックサイトにて中小企業総合展示会に出展 |
2009年 4月 |
薬草栽培事業新設 有限会社マインド熊本と共同で藍の栽培開始 |
2009年 4月 |
オーガニック製品 製造スタート |
2009年 12月 |
有限会社マインド熊本と共同で 草木染開始 |
2010年 5月 |
和綿栽培事業新設 株式会社マインド熊本と共同で和綿栽培開始 |
2011年 8月 |
オーガニックコットン事業経営革新計画を岐阜県より承認・認定 |
2011年 9月 |
オリジナルオーガニックコットン製品の製造販売開始 |
2011年 11月 |
東京ビックサイトにてオーガニックエキスポに出展 |
2012年 3月 |
東京ビックサイトにて健康博覧会に出展 |
2012年 5月 |
東京三越伊勢丹催事にオリジナルオーガニック製品出展 |
2012年 7月 |
有限会社マインド熊本代表取締役に恒松法子就任 |
2013年 3月 |
有限会社マインド熊本と共同で 和種紫根栽培開始 |
2013年 4月 |
オーガニックコットンのベビー服ブランド設立 |
2013年 6月 |
コットンの栽培から最終製品まですべて国内生産の体制確立 |
2013年 9月 |
熊本 県民 百貨店にてオリジナルオーガニック製品販売取引開始 |
2014年 2月 |
岐阜市主催 産官学交流会にオーガニック事業出展 |
お電話でのお問い合わせ受付 平日9:00~16:00
土日祝・時間外はお問合せフォームよりお願い致します